滋賀夕刊72話 アップしました。
やっぱり時節柄、風邪・インフルエンザですよね。
板藍茶です、もち
漢方薬って本当に臨機応変ですよ。
また、滋賀夕刊には書いていませんが、
六経弁証の傷寒論処方、温病の治療処方等プラスすれば
ほぼ風邪には対処できるのではないでしょうか。
店頭で予約で一杯のときは、風邪の方にゆっくり対処できないこともあったりして申し訳ないのですが・・・
継続して漢方薬をのんでいただいている方でこの季節に多いのは、風邪ひいて○日飲めませんでした・・・というもの。
一日二日ならいいですけどね、あまり長いと・・・ネ。
明日から大寒波とのこと
どうか皆さん、風邪ひかないでくださいね(私もね(^_^;))
せっせと板藍茶をのんで予防しましょう
*これから、お店の大(小かもね)掃除 です・・・
でもねでもね!16年間続けた年末恒例のワックス掛けは
今年はありませーん
改装を機に、業者にワックス掛けは頼んだのです
で、もう11月末にかけ終わっているのでーす!!
(早すぎるっ!ちゅうねん)
バイトを期待していたお嬢も今年は出る幕なしですよ。
ということで
今年は本日で営業を終了させていただきます。
一年間、本当にありがとうございましたm(__)m。
*ブログはお休み中も更新するつもりです・・・
<年始の営業>
新年は1月5日(土)より平常営業します。
*6日(日)はお休みです