そろそろパートさんの募集をまたしなくてはいけません。
今来てもらってるMちゃんは高校3年生です。
早くに大学を推薦入試で決めてしまったので、うちにバイトに来てもらっているのです。
うちは学生さんのバイトはお断りしているのですが、Mちゃんだけは特別でしたよ。
一生懸命よくがんばってくれています。
実際のところ、高校生でうちの仕事は、なかなかきついかなと思うこともあります。
体力的にしんどいとか、そういう意味ではなくて、
ちゃんとしたマニュアルがあるわけではないし、
なかなかサト先生も私も忙しくてかまえないことが多いですから、
一から十まで教えてられないのですよね。
結構自分で仕事をみつけたり、自分で判断しないといけなかったり・・・
だから、できないことがあって当たり前なんだよ。
間違いをしてしまって当然なんだよ。
彼女は養護の先生の卵です。
私は小中学校の学校薬剤師をしているので、養護の先生とはおつきあいが多くなります。最近の子供たちは昔と違って、怪我や体の病気だけでなく、精神的なことから体に不調をきたす子供たちがとても増えてきているようです。
体のケアと心のケアの両方が必要になってきてるのですよね。
本当に短い期間ですが、うちでの経験が彼女の将来に少しでも役にたつといいなあと思います。
卒業おめでとう!Mちゃん。
あと一ヶ月、よろしくネ!!
で、前にも何回かアップしたとおり
?月~金曜 午後3時~8時 の間で応談
?土曜日
午前10時~午後8時の間で応談
?冬休み、春休み、夏休み期間中(月~土)
午前10時~午後8時の間で応談
の勤務時間帯です。
仕事内容は難しいことは何もありません。
でも接客と雑用(掃除や補助)が主体になりますので、
人と話すことが苦手な方はちょっときついかな・・・。
明るければまずOK!!って感じです。
もし健康や体のこと、東洋医学などに興味があれば色んな勉強もできますよ。
お電話下さいね。(0749-82-3438)