うちのお嬢とおぼっちゃまは今年、ダブル入学でした。

3年違いなので、一緒に卒業、一緒に入学です。

この春からおぼっちゃまも電車通学

お嬢と一緒の電車です

(もちろん、一緒に仲良く乗るなんてことは絶対ありませんが・・・^^;)

おぼっちゃまは早速バスケットボールに体験入部してるので

帰りが結構遅くなってます。

先日も私とサト先生よりも遅くなってました。

すると・・・

帰ってから夕食なので

なんと私たちと一緒に食べるのです!

これって、普通の家なら当たり前のことかも知れませんが

うちにとっては驚くべきできごとです。

子供が小学校や中学校のころは早く帰ってくるので

夕ごはんは先に食べています。

私らは9時より遅くなりますからね。

パートさんがいないころなんて

11時なんてざらでしたから

ほんとにたまの休みに4人そろって食事ってのはありましたが・・・

それに、冬シーズンはおぼっちゃまは家にいませんしね・・・(^_^;)

それが、今は

少し早めに帰ると

調度夕食の時間がいっしょになるのです。

子供が高校生、大学生になってから

一緒に夕ごはんを食べる   

という団欒を持てていることに

少しの違和感を感じているこの頃です。家

cf4747ed.gif
ブログランキング参加しています
クリックお願いします

≪パートさん募集中です≫

?月~金曜 午後3時~8時 の間で応談

?土曜日 
   午前10時~午後8時の間で応談

?冬休み、春休み、夏休み期間中(月~土)
   午前10時~午後8時の間で応談

お仕事は店舗業務の補助全般です。
 

特別な資格は何も要りません

明るい方、人と話すのが嫌いじゃない方

接客業が好きな方・・・

東洋医学の知識を自然に身につけることができますよ。

連絡くださいネ!!