いよいよ梅雨入りですね。

今日は中医師の劉先生の相談日でした。

毎月1回、名古屋から中医師の劉暁非(りゅう・ぎょうひ)先生に来てもらって相談、勉強会を開いています。

ほとんどサト先生の子宝相談のお客様の相談会になっておりますが

以前はミニ講演会などもしてました。

うちに来てもらってから、もう5年以上になりますね。

色んな勉強もしたいのですが、結局ほとんどお客様との相談
でつぶれてしまいますね。

劉先生も話し始めると一生懸命で、時間無視になってしまい^^;

いつも帰りの電車の時間ギリギリになって、ほとんど小走りで駅まで・・・

今日は私の糸練功のことに興味を持たれ、数分の空き時間に
さわりだけ説明させていただきました。

劉先生は中国で中医薬大学を出られた中医師さんです。

中医学は弁証論治が基本ですが、

私の糸練功は日本の古方漢方が基本なので方証相対です

それでも、私の話を真剣に聞かれてました。

私の治験例を聞いて、感心されたり・・・

また、次回も続きをお話しましょうということになりました。

でも、抵抗なく何でも参考にしようとされる姿には

頭が下がります

10560fb9.gif
ブログランキング参加しています
クリックお願いします