笑顔このお花も前のお花屋さんに作ってもらいました。

自分で好きなものを作りたいなあと思ったのですが、

時間がなくて、荒れ放題だったのでお願いしたのです

お店の前にかわいいお花が元気よく咲いていると、

こちらまで元気をもらえます音符

f742429d.jpg

今年1年があっという間に過ぎていきましたが、

この年末何人かの方のために

しあわせのコウノトリがやってくるよう、

祈らせていただいております。

大きな決断をされている方もおられて、

何とかうまくいってほしい・・・

そう思って今日は1日過ごしました。

私自身の生活もあり、いろいろ進めていかなければならないこともあるのに、

つい考え込んでしまいます

でも、その分うれしい報告で本当にうれしくなります。

どうかうまくいきますように・・・キラキラ

PS
相談について
今のところ、なるべくお客様と直接お話できるように努力していますので

継続の方で、直接お話されたい場合、その旨電話口でお伝えくださいね。

その場ですぐお話できないとき、後ほどこちらから連絡させていただきます。

但し出張中は連絡が取れないことがありますので、ご了承くださいm(__)m

ランキングに参加しております。ブログをもっと続けてと応援して下さる方は

こちらのクリックお待ちしておりますキラキラクローバー人気ブログランキングへ

  クリックしていただくと、このブログに点数が加算され、ランキング順位が上がります笑顔

この記事を書いた人

竹内 聡
2003年より不妊婦人科周期調節法の中国研修にて毎年研鑽を重ね、日本中医薬研究会「不妊症専門部会」の上級エキスパートとして活躍中。 ご来店いただいたすべてのカップルが、 笑顔でお帰りいただけるように!いつもそのような思いで店頭に立っております。担当:子宝/更年期/各種婦人病/産前産後のケアなど