冬休みももう今日で終わり。
明日からお仕事です!
気持ちを引き締めて、たくさん休憩しましたから
新しい気持ちで、お客様にお会いするのを楽しみにしております。
お休み中、いろいろ心配でしたが、どう過ごされていたでしょうか?
今年一年、さらに知識を深め、治療成績があがるように真剣に取り組むつもりです。
妊娠できない方のためにもちろん、
その予備軍になりかねない、月経不順の方、生理痛の方
そして、今年は妊娠されてからのケアについてももっと考えて行こうと思っています
私も、1人目はわけもわからず混合乳で、非常に悩みましたが
2人目は桶谷式母乳育児で、母乳で育てることができました
その経験も活かしていきていな。
女性として、少しだけ人生の先輩として、
できるだけフォローできるようにがんばりますね
明日からよろしくお願いいたしますm(__)m{
PS
相談について
今のところ、なるべくお客様と直接お話できるように努力していますので
継続の方で、直接お話されたい場合、その旨電話口でお伝えくださいね。
その場ですぐお話できないとき、後ほどこちらから連絡させていただきます。
但し出張中は連絡が取れないことがありますので、ご了承くださいm(__)m
ランキングに参加しております。ブログをもっと続けてと応援して下さる方は
この記事を書いた人

竹内 聡
2003年より不妊婦人科周期調節法の中国研修にて毎年研鑽を重ね、日本中医薬研究会「不妊症専門部会」の上級エキスパートとして活躍中。
ご来店いただいたすべてのカップルが、 笑顔でお帰りいただけるように!いつもそのような思いで店頭に立っております。担当:子宝/更年期/各種婦人病/産前産後のケアなど