本日お店出勤です。

留守中申し訳ございませんでした。さっそくSさんからお電話

「心拍聞こえました!」

「よかったねー!」思わず涙声になってしまいました。

Sさんも、つらい経験を何度もされ、ここまでが来れなかったのです

どうかこのまま最後までうまくいきますように!

さて、先日の続きです

次の日、少し疲れはありましたが、気持ちはすっきり!

いろいろ出勤の用意をして、これからお店に向かおうとしたときです

ダイ先生から緊急の電話

「大会前のアップ中の女子がタイキのところに突っ込んで、

救急車で運ばれて、病院にいるやけど、

明日からの仕事の段取りをしなければあかんわ。詳しくは後で話すし

大腿骨を骨折したみたい。手術が必要やって。」

後から聞いた話ですが、

ダイ先生の様子も、「見ていられないくらいやった」って。

本当にかわいそうな様子だったようです。

坊ちゃまの状態も

「お母さん現場にいなくてよかった」って、かなり苦しがっていたようです

運命の悪戯ってよく言うけれど

神様はこういう形で試練を与えるのですね。

すぐにでも、駆け付けたかったのですが・・・

それは私には許されないこと。代用は効きません。

さすがにこのときは、こたえました。

手術は明日

ダイ先生もこれ以上お店を休むわけにいかず、

手術の付き添いは、私が行くことに・・・

明日のことですから、予約の方をキャンセルしようにもすぐに連絡がつきません。

その後の予約状況もびっしり埋まっていますから、

少し後に来ていただくことも不可能です。

相談を受けながら、その連絡をするのにも限度がありました

ある方から

「高いお薬を服用しているのだから、きちんと相談して処方してほしい」

そう手厳しい言葉を、電話口でお話しされ

「私は、母であるだけでは許されないんだ」そう実感し、

言葉が胸に深く突きさりました。

母親が、責任ある仕事を持つということは

こういうことなんだ。

金縛りにあったように、返答もできず息が詰まる思いでした。

スタッフ募集中!

平日15時から20時まで(応相談)

土曜日10時から20時まで(応相談)

上記時間帯の中で、お手伝いしていただける方を募集しております

特別な資格は必要ありません

東洋医学に興味のある方

食養生など、自然療法に興味がある方歓迎です。

自然と東洋医学の知識が身につきます

ぜひ一緒にお仕事しませんか?

PS
女性の悩み、子宝相談について

木曜日、日曜日、祝日のご相談はお休みさせていただいております

今のところ、なるべくお客様と直接お話できるように努力していますので

継続の方で、直接お話されたい場合、その旨電話口でお伝えくださいね。

その場ですぐお話できないとき、後ほどこちらから連絡させていただきます。

但し出張中は連絡が取れないことがありますので、ご了承くださいm(__)m

赤ちゃん待ちぶろぐ1706800e.gif
  
クリックありがとうございますラブ

人気ブログランキングへfaf8b9a2.gif
クリックありがとうございます