先日アップさせていただいた、生殖センター入り口の看板が不十分だったので
しっかり紹介させていただきます。
左のマークは
女性の子宮と、精子、漢方薬などを図式化しています
外来研修の後
連先生の講義です
診察内容に準じて
100枚以上のパワーポイントの資料を用意していただきました
今日の診察は、あらかじめ予約された患者だったためか
パワーポイントと関連性が深く
日ごろの私たちの使う漢方薬に近い処方だったため
大変興味深く聞くことが出来ました
講義の後、記念撮影です
山東省中医薬大学付属病院の研修 2
- 更新日:
- 公開日:
この記事を書いた人

竹内 聡
2003年より不妊婦人科周期調節法の中国研修にて毎年研鑽を重ね、日本中医薬研究会「不妊症専門部会」の上級エキスパートとして活躍中。
ご来店いただいたすべてのカップルが、 笑顔でお帰りいただけるように!いつもそのような思いで店頭に立っております。担当:子宝/更年期/各種婦人病/産前産後のケアなど