お盆はお店、休みました
明けは休んだ分の予約の方
伝統漢方研究会の講義準備やら論文作成などで
忙しくしておりました。
そうそう、お盆は山へ避暑も兼ねて高山植物見学・・・
ちゃんと休んだらいいのにね~ と思いつつ
長野県に入笠山というのがあって
別名スズラン山というらしい・・・
ロープウエーで標高2000mぐらいまで昇ります
そこからしばらくハイキング
すると湿原が広がり
高山植物がいっぱい!!
チケット売り場でもらったパンフレットとずっとにらめっこ
1~2時間程度で回れるハイキングコースですが
ひとつひとつチェックしてたら日が暮れますよ
トリカブトもいっぱい咲いてました
そうです、毒があって、昔TVでニュースになってたりしてましたよね。
稚根をブシ(附子)といい
我々漢方家にとってはなくてはならない生薬です
そんなこんなでお盆休みも薬用植物研修でした・・・
どうも北海道研修から、植物研修づいています
子供たちの通う大学の薬用植物園も是非いきたいなあ
秋ぐらいにね・・・・
トリカブト まさに鳥兜の形です
こんな感じの湿原
帰りに富士山が美しく・・・