私がいつも心配しているのは
せっかく妊娠していただいた後
ある病院では、妊娠前よりも厳しいダイエット指導を受けている方が多いことです。

そんなダイエットを妊娠中にしたら
絶対赤ちゃんに影響が出てしまう!

いつも、妊娠されている方にお伝えしてきました

そう思っていたら、

先日朝日新聞で

「30年前の赤ちゃんにくらべて、赤ちゃんの平均体重が250グラム減少している」
という記事を目にしました!
低体重児で生まれると
将来生活習慣病になりやすいという報告があります

本当に恐ろしいことだと思いました。

私の時代の高校生に比べて
今の高校生は、とても細いですね

あるニュースのアシスタントの女性の手足が蜘蛛のように細いのが気になって
あの娘大丈夫かなあと心配になりました

ある病院では
妊娠中の体重指導も
あまり増えていないとほめて
少し多めに増えていると、厳しく指導されているようです

病院によって違いがあるようなのですが
妊婦さんが糖尿病食のように、妊娠前よりも食を減らしている様子に
ちょっと異常なものを感じました

そう思っていた矢先の記事です

バランスのとれた食事
甘いものなどを食べないようにする

そういったことを気をつけながら、
あまり量を減らさないようにしていただけたらなあと
切実に思います