最近木之本は観光客でにぎわっています

テレビ出演のお店も多く
名物が色々あり、ちょっと面白い街道でもあるかなと

勤務先の愛知県の私立病院で
私は木之本の「本陣薬局」にいくとお話したとき
ちょうど 新聞に、「木之本に熊が出た」と掲載された新聞を薬局長が持ってきて

「ものすごいところに行くんだな」と言われました(^_^;)

今年もまた続々と熊が出ていたようですね(^_^;)

そんな本陣薬局に嫁いできて・・・・・

当初私が来たとき
いつも聞かされていたのが

「も一つばあちゃん」たつおばあちゃんのことです

いつもニコニコ
仏様のようなおだやかな方でした

差別することなく
私が知る限り怒った姿を見たことがありません

たつばあちゃんの存在は大きなものでした

「おばあさんは本当にいい人やった」

私がお店に立つようになって
どれだけこの言葉を聞いたことでしょうか

「本当にお世話になった」
「子供の頃かわいがってくれた」
「あんな人はいない」

何回も何回も聞きました

「たつばあちゃん」が亡くなった後でも
何年もその言葉を聞きました

実は「たつばあちゃん」は、本陣の本当のおばあちゃんではありません
その妹に当たる方です
「もひとつばあちゃん」です

今、こうやって様々な相談を受けているとき
ふと脳裏をよぎることがあります

「たつばあちゃん」が現役で活躍されていたときのお姿を
見てみたかったなーと

私たちをどう見ているのかなーと 

        17