この記事は約 2 分で読めます。
今日からすっかり寒くなりました
いよいよ雪かなと思いましたが・・・・
お店の前の山はうっすら白くなりました
いよいよ・・・・・
今日はお店の忘年会でした
ダイ先生以外はすべて女性
みんなあまりお酒を飲めません
そのうちの去年入った子は
お酒を一口でも飲んだら
心臓がバクバクして、戻してしまうくらい悪酔いするとのこと
これはチャンス!
「木鶏丹(もっけいたん)」の出番だと思
しっかり準備していきました
「木鶏丹」は、肝臓の数値が悪い方や
お酒が弱い方にお勧めの健康食品です
宴会も中盤
木鶏丹をスタッフに
スタッフはなかなかお酒を飲む勇気がなかったようですが
カシスオレンジをまず一口
いつもだったらそれで、心臓がバクバクするとのことでしたが
何の変化もありません
その後
とても楽しく話が盛り上がり
ふと気が付いたら、スタッフのコップは半分以下に
全く変わりなく、「顔は熱いけど」
そう口にしていますが
自分からコップ半分以下にしていて
全く平気にしているのですから
聞いていた話と、大きく違います
みんなで
「木鶏丹すごい」
って口々に言っていました
木鶏丹は、実は病院の不妊治療と併用してよく服用していただきます
ホルモン剤など
様々な薬を使用されていたら
一番負担がかかるのは肝臓です
時々肝機能の数値が悪化する場面に遭遇しますが
そのような場合にもお勧めできます
今日は楽しい忘年会でしたが
改めて、木鶏丹の働きを実感!!
これからの年末年始
必需品になりそうです
先日子宝に恵まれたかたから・・・・
手を合わせつつ
いただきました
遠方のため
なかなかお会いできなまま
妊娠までもいろいろ大変でしたが
あと少しご出産まで
様々な障害も
時には乗り越えなけでばなりません
どうかご無事に
と心から祈らせていただいております