広州へは香港から電車で入るルートを使います
なぜかしらここへは珍道中が多くて・・・
一度、香港のホテルで何かの手違いか、全くチェックイン
できず
こちとら買い物ぐらいしかできない中国語の実力
まったく会話は成り立ちません
フロントの女性が中国語じゃ埒があかんということで
英語で話してくれるのですが
それが全くわからない・・・(-_-;)
自分がこんなに英語ができなかったかって
つくづく思い知らされる羽目に・・・
なんかフロントの人も
だめだこりゃ
って感じ・・・
で、すったもんだの挙句、一緒にいった仲間のお陰で
なんとかチェックイン
香港~広州は出入国検査があります
広州に着いて、検査出口に向かって並んでいたら
検査官からズバッと指をさされ
係官が二人ズカズカやってきました
なんと、両サイドから腕を捕まえられ
そのままボクは拉致され 別室に・・・
机に座らされ、紙にサインさせられ、質問攻め・・・
流石に中国でベラベラ言われても、さっぱりわからず
じゃあ、英語で って
だからダメだっちゅーに・・・
そのポンコツ英語も交えて、まごまごしていたら
体温計渡され、測れ! って
数分後、測り終わって体温計を渡し
それを見た係官
ん~ っとしかめっ面
ん~~~~
・・・・・
???
そして
手で振り払うように
あっちへ行けって
???
どうやら熱がなく問題ないようで
無事釈放 (‘◇’)ゞ
なんか、後でガイドさんに聞いてもらったら
赤外線モニターではボクの顔が真っ赤になっていたとの事
考えるに
きっと、電車の中でビールを飲んだのですが
電車はかなり冷房が効いていて
電車下りたら、夏の広州の蒸し暑さ・・
アルコールののぼせが一気に来たのかと・・・
ほんとに一時的なものだったのでしょうけど
マジでビビりましたよ
中国で拘束なんて
あれ、体温計で熱でもあったら
しゃれにならんわ
(^_^;)
香港のパンダバス
竹内美香穂先生の相談日:月経痛、生理不順、PMSなど 専門相談
⇒ 10月26日(金)、27日(土)
11月9日(金)、10日(土)