日曜日は東京へ
毎月の勉強会で福岡と大阪は行くのですが
関東方面には最近はほとんど…
実は来年から息子がお世話になる予定の漢方のお店に
本人と一緒に挨拶と見学に…
久しぶりの東京
地下鉄の乗り換えで
歩かせられる、歩かせられる…
階段も昇るは降りるわ…
ほんとはもっと楽な行き方があるんだろうな
と思いつつ
田舎者にはきつい街です
お店のスタッフの方と食事会もセットして頂けました
感謝です
思いもかけず、漢方の道の真剣な話に…
漢方の世界は最初はわからないことだらけ
だから自分でどんどん勉強しなくてはいけません
当初は訳も分からずでも、勉強して覚え、詰め込んで…
それがやがて段々とつながってきます
今の薬学部の学生
卒業してすぐに漢方の世界に入るというのは
本当に少ないです
というより、ほとんどいないかもしれない…
何でも吸収できる頭の柔らかいうちに
徹底的に勉強をして
そして技を磨き
漢方で一人でも多くの人に幸せになってもらえるように…
そして漢方の可能性もどんどんと広げて行って欲しい…
心から願います
竹内美香穂先生の相談日:月経痛、生理不順、PMSなど
専門相談
⇒ 12月14日(金)、15日(土)