温活という言葉を
よく目にします

先日からぐっと寒くなり
せっせと温活されている方も多いのかなと・・・

少し前は
冷たいアイスクリームを気にせず食べたり
冷えたジュースや、冷たい食べ物でも
おいしければ、抵抗なく口にされている方も多かったのですが

最近、最初にご相談で伺うと
たいていの方は
「冷たい食べ物は控えています!」

そのようなお返事が

とてもいい傾向だなと思います

でも一生懸命のあまり
温め過ぎてしまって

電気毛布で
汗をかきながら寝られていたり

岩盤浴に通い詰めすぎたり

そんなときには
体温はギザギザ
低温期にもかかわらず、36.5度以上が時々あったり
排卵のころのオリモノが少なくなってしまったり

排卵のころのオリモノが少ないということは
体液が減ってしまって
すべての細胞のうるおいが奪われがちということ・・・

「水」の力は計り知れなく
「水」が不足した細胞は
老化への道が早まってしまいます

その結果
卵の質が悪くなるのです

温活し過ぎると
ゆでたまごちゃんに

今週はほっと一息
寒さが緩むようですが

12月体を冷やさないように
温め過ぎないように
上手に妊活できるといいですね!

寝る時のおすすめの温活
週1回布団乾燥機を使ってお布団をしっかり乾燥
寝る前のお布団の温めはほんのりと
(熱すぎると、汗をかいて寒さで起きることがあります)
羽毛布団は足元の熱を逃さないようにカバーをかける
寝間着は綿または絹素材に