1月下旬から2月の今まで
今年の寒さは厳しかったですね

たくさんの方がこの寒さと雪に、苦しめられたと思います
早く暖かくなって欲しいと心から思いつつ・・・・

昨日もとてもうれしいお話を伺いました

冷え性改善のために遠方から来店されていたNさん

毎年10月になるとしもやけになるとのことで
しもやけの改善も含めて、漢方薬を服用されていました。

少しでも寒くなるとすぐしもやけができてしまい
中々てこずっていたのですが
最近ではしもやけができてもすぐ治るようになり
10月にできていたしもやけが、12月頃までできなくなり
一度できたら治らなかったしもやけも、できても数日ほどで改善するようになり弱かった胃腸も改善
生理前のイライラもほとんどなくなり・・・・・

あとは肝心のしもやけでしたが・・・・

この例年より冷え込んだ2月

「しもやけができませんでした

そのようにお伝えいただきました(o^∇^o)ノ

この2月の寒さで、悪くなられていることも覚悟していたのですが
このご報告に私も大喜び

最近気になる症状をうかがいつつも
二人で喜んでいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

しもやけは「凍傷」で
寒いという身体の信号により
血管が収縮し、その部分の栄養が行きわたらないくなることから
発症する症状です
気血が不足し、血流が悪く冷えているシグナルです

これは、ほかの部分にもつながる話で
しもやけができやすい状況は
妊活の妨げにも
美容の大敵にも!

全くできなくなるまで
少し時間がかかりましたが
一番冷え込む2月にしもやけにならなかったことは
大きなステップアップ❤️

また寒さが戻るとのこと

実は恥ずかしいことに
油断をしていた私は
寒い日に1日きつめの靴を履き
先日しもやけに・・・・・
今は治りましたが
漢方薬でしっかり温かくし
春の体作りをしっかりしなければ・・・