令和3年1月から不妊治療助成金が拡充されます! 公開日:2021-01-15 不妊・子宝のお悩みお知らせ 昨年末、立て続けに3人の方からご妊娠報告をいただき、また年明け早々にもお1人の方からご報告いただき、寒い日が続く中でも心が温まることが続きました。その一方、残念ながら結果が出ず治療を諦めた方もいらっしゃいました。 子宝治 […] 続きを読む
卵と卵子のお話し③卵子の質を良くするためにできること 更新日:2021-01-07 公開日:2021-01-06 妊活を一歩前進させるおはなし 前回、自分の卵子の質を予測する方法についてお話ししました。 では、自分の卵子の質に自信が無い場合はどうしたらいいでしょうか?また、今自信があるなら、今後もその状態を保つために大切なことはなんでしょうか? 卵子の質を良くす […] 続きを読む
【お知らせ】本日!Zoomセミナー「冷え」12月3日20時~開催 更新日:2021-01-15 公開日:2020-12-03 勉強会・研修・講演お知らせ 今回で出演4度目となる【中医学Zoomセミナー】、今回は【冷え】がテーマです。 様々な冷えのタイプと対処法などをお話しいたします。 この頃一気に寒くなりましたので、お時間が合う方はぜひご覧くださいませ(*^ ^*) 以下 […] 続きを読む
【第226回】今月の滋賀夕刊掲載記事『お通じのお悩み… ~これからの季節は要注意~』のご紹介 更新日:2021-01-15 公開日:2020-11-06 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2020年10月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第226回『お通じのお悩み…~これからの季節 […] 続きを読む
第46回体外受精コーディネーター・不妊カウンセラー養成講座に参加しました。 更新日:2021-01-15 公開日:2020-10-24 不妊・子宝のお悩み 10月12日~開催されている『第46回体外受精コーディネーター・不妊カウンセラー養成講座』に参加しました。 体外受精コーディネーター・不妊カウンセラー養成講座は、体外受精コーディネーターや不妊カウンセラーを育て、その質を […] 続きを読む
【お知らせ】Zoomセミナー「秋の養生」10月15日20時~開催 更新日:2021-01-15 公開日:2020-10-13 勉強会・研修・講演お知らせ 前回 200名以上の方がご参加くださった「生理と美容Zoomセミナー」に続き、10月15日(木)20時から「秋の養生」に関するZoomセミナーに講師として参加します(*^ ^*) 私の担当は「秋の乾燥」。秋のお […] 続きを読む
卵と卵子のお話し②自分の卵子の質はどうだろう? 更新日:2021-01-15 公開日:2020-09-30 妊活を一歩前進させるおはなし 前回、卵子の質についてお話ししました。 では、実際に自分の卵子はどうなんでしょう?現在持っている卵子の質を、卵子や体を傷つけることなく知ることはできません。ですが、体に現れる症状から、卵子を包んでいる卵胞や卵巣の状態を把 […] 続きを読む
卵と卵子のお話し①女性は一生分の卵子を持って生まれる 更新日:2020-09-30 公開日:2020-09-13 妊活を一歩前進させるおはなし 女性は一生分の卵子を持って生まれる、と聞いたことはありませんか? 女性は、生まれた時にすでに一生分の卵子(約200万個)を持って生まれます。そして卵子は、卵巣の中で排卵される時を待ちます。つまり、卵子は自分と一緒に年齢を […] 続きを読む
【お知らせ】Zoomセミナー「生理と美容」本日20時~開催 更新日:2021-01-15 公開日:2020-08-20 勉強会・研修・講演お知らせ 前回 150名以上の方がご参加くださった「妊活スターターさん向けZoomセミナー」に続き、本日20時から「生理と美容」に関するZoomセミナーに講師として参加します(*^ ^*) 生理痛や生理中の養生、月経周期 […] 続きを読む
【妊娠報告】体と心が整って・・・ 公開日:2020-08-07 多嚢胞性卵巣 例年よりずいぶん遅れて、先週やっと梅雨が明け、一気に暑く夏らしくなりました。 梅雨が明ける前は「早く明けてー」なんて思っていましたが、いざ明けて暑くなってくると「暑い・・・」とつい文句を言っている自分に気づきます。人間っ […] 続きを読む