高校生からの生理不順が改善し、二人の子供に恵まれました~お客様からのお手紙 公開日:2021-04-10 月経不順 今朝の冷え込みは、冬を思い出すような寒さ このような時に風邪をひきやすいので注意が必要ですね さて、お客様からのお手紙の続きです 高校生のころからの生理不順で、とても体調が悪そうなRさんは、岐阜の山を越え 通ってくださっ […] 続きを読む
【出産報告】漢方薬の服用で、赤ちゃんの発育を応援! 公開日:2021-03-26 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 ここ数日、桜が咲きだし、いつもよりとても早い開花に驚いています! 芽吹きの春 冬に蓄えた命育む力をもとに、あちらこちら草花が咲きだしました 妊娠、出産報告もいただき 可愛い写真を拝見し癒され、力を得ています 先日出産報告 […] 続きを読む
更年期を上手に乗り切るために(2) 更新日:2021-03-19 公開日:2021-03-17 更年期障害 前回までのお話はこちら 1 更年期症状はどうして起こるのでしょうか? 2 更年期症状の改善方法 2.1 ホルモン補充療法(HRT) 2.2 体調に合わせた漢方薬の服用 2.2.1 体がほてるのは潤い不足(腎陰虚) 2 […] 続きを読む
更年期を上手に乗り切るために(1) 更新日:2021-03-17 公開日:2021-03-10 更年期障害 あっという間に春めいたかと思えば、急にどんより冬の空模様。 「三寒四温」の言葉通りの毎日ですね。 気候が不安定なこの時期、更年期の症状が目立ちはじめます。 更年期症状はどうして起こるのでしょうか? 更年期になったら、今ま […] 続きを読む
妊活とワクチン接種 更新日:2021-04-03 公開日:2021-03-08 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 2021長浜盆梅展、招待券をいただいていたので、 ダイ先生と最後のチャンス、見学に行くことができました。 今年は早川鉄平さんの切り絵が大きな目的です コロナ禍のこともあり、平日の人の少ない時間帯を考え、今日になってしま […] 続きを読む
【第230回】今月の滋賀夕刊掲載記事『更年期の悩み~症状に合った漢方薬で快適に~』のご紹介 更新日:2021-04-01 公開日:2021-03-02 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2021年2月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第230回『更年期の悩み~症状に合った漢方薬で […] 続きを読む
発酵食品を取り入れましょう 更新日:2021-03-09 公開日:2021-03-01 養生法 毎日は飛ぶように過ぎていきますね。 少しずつワクチン接種が進み、気候も暖かくなりつつあり、 明るい気持ちになる日が増えてきた方も多いのではないでしょうか? このコロナ禍、本当に大変な1年でしたが、私にとって多くの学びにも […] 続きを読む
【妊娠報告】治療を休んで、妊活を再開したときの奇跡 更新日:2021-02-15 公開日:2021-02-11 不妊・子宝のお悩み 10都道府県すべての緊急事態宣言の延長が決まり 憂鬱な気持ちになられている方も多いと思います 安心できるくらしはいつ訪れるのか、祈るばかりです。 このような時期に大切なこと、依然まとめた記事について、 再度目を通していた […] 続きを読む
長浜に住むコウノトリ 公開日:2021-02-07 不妊・子宝のお悩み 先日お越しいただいたSさん ご相談に終わりに 「コウノトリ見たんです」 嬉しそうにお伝えいただき、写真や動画を拝見いたしました。 写真は、雪の中に立っている姿がとても美しく 皆さんに見ていただきたくて、それらの写真や動画 […] 続きを読む
立春、そして心と体の養生について 公開日:2021-02-03 養生法 今日は立春 いよいよ春の始まりです まだ寒く、雪が多い2月の上旬に、雲の合間からさす太陽の光が、 とても明るく、暖かく感じるのは、立春のころから。 心に明るい光が差すのを感じ 気持ちが和らぎます。 この時期から季 […] 続きを読む