【妊娠報告】体と心が整って・・・ 公開日:2020-08-07 多嚢胞性卵巣 例年よりずいぶん遅れて、先週やっと梅雨が明け、一気に暑く夏らしくなりました。 梅雨が明ける前は「早く明けてー」なんて思っていましたが、いざ明けて暑くなってくると「暑い・・・」とつい文句を言っている自分に気づきます。人間っ […] 続きを読む
このような時期でも妊活はしたい 更新日:2020-09-17 公開日:2020-03-16 多嚢胞性卵巣妊娠・出産報告 連日新型コロナ話題でテレビを見ても、ネットを見ても良くない話ばかりです 私たちも、マスク着用机、使用道具の消毒など連日緊張の毎日です 中国からの情報ではAFP通信に紹介されていました 中国で新型肺炎患者5万人の大半が中医 […] 続きを読む
卵が大きくならない 更新日:2020-05-29 公開日:2019-05-28 多嚢胞性卵巣妊娠・出産報告 あれほど、更新を誓ったのにまたまた少しばかり日にちが空いてしまいました毎日の勉強、仕事お客様とのメール・・・・時間はあっという間に眠る時間になってしまいます 昨日は東京出張ダイ先生からは「厳重警戒態勢だから捕まらないよう […] 続きを読む
入浴は工夫することで最強の妊活に! 更新日:2020-05-29 公開日:2018-12-12 多嚢胞性卵巣妊娠・出産報告 妊娠のお知らせは私にとって元気の源です 結婚してから、5年経過し病院治療に通っても授からなかったSさん 「できるだけのことはやってみます」そう言ってくださり夫婦で漢方薬を服用スタートお二人合わせて1か月5万円ほどちょっと […] 続きを読む
多嚢胞性卵巣症候群・・・・排卵しにくく、流産しやすい 更新日:2020-05-29 公開日:2016-02-10 中国研修多嚢胞性卵巣 昨日からこちらは急に寒くなりうっすら雪が・・・・・ 寒い日になりましたね先日からの寒さであっという間にインフルエンザが流行しだしましたが・・・・ やはり板藍茶や、のど飴で上手に対策していると違います少し怪しいときに,板藍 […] 続きを読む
多嚢胞性卵巣症候群・・・漢方薬で2倍の妊娠率! 更新日:2020-05-29 公開日:2016-02-04 中国研修多嚢胞性卵巣 1月31日(日)は、7月に研修した中国ハルピン不妊症研修のまとめの会でした 7月にハルピン研修に行ったお話は以前書かせていただきました詳しくご報告できないままだったことを今気が付きました 私は中国研修に行き始めたのが20 […] 続きを読む
多嚢胞性卵巣症候群の研修・・中国研修へ 更新日:2020-05-29 公開日:2015-07-14 中国研修多嚢胞性卵巣 夏の日差しが、今日も厳しく感じる日でしたね! ひまわりも、ますます元気に夏の様子を知らせてくれています 林智子さんを通じていただいた、森あかねさんのひまわりの種お店の先で、頑張って頑張って大きくなりこんなにきれいに咲いて […] 続きを読む
9年ぶりに排卵!生理が再開・・・・ 更新日:2020-05-29 公開日:2013-05-17 多嚢胞性卵巣無月経 今日は、さわやかな風が吹き暑くなく過ごしやすい1日でした 最近の気温の変化は侮れず、風邪ひきさん続出お大事になさってください 嬉しい事も多かったのですが悲しい出来事もありました 妊娠のお知らせと流産のお知らせ うまくいく […] 続きを読む
多嚢胞性卵巣症候群を乗り越えて! 2月16日・17日お休みです 公開日:2013-02-15 多嚢胞性卵巣妊娠・出産報告 当店に来られて、本当に長く長く頑張って来られた御夫妻 出産のご報告をいただきました 私のところに相談に来られるまでに、様々な経験をされました病院での体外受精、鍼灸、いろいろと・・・・ 私のところに来られてから良く頑張って […] 続きを読む
4枚のお手紙! 更新日:2020-05-29 公開日:2012-09-01 多嚢胞性卵巣妊娠・出産報告 無事、出産された方からのお電話はとても嬉しいものです 私のお話を信じていただき高い漢方薬を服用していただき無事妊娠・・・・ Nさんは多嚢胞性卵巣症候群と言われる状態で体外受精しかないと、医師からは言われていた方でした 漢 […] 続きを読む