
「妊娠・出産報告」の記事一覧

再び芽生えた希望の芽
昨日は暖かかったのですが今日は寒い これだけ気温が違うとまたまた風邪ひきさんが続出でしょうか・・・・ 今年の紅葉はとても速いペースで進み 木之本では鶏足寺の紅葉がもう最後の見ごろを迎えています 仕事の合間に、さ […]

だらだら続く月経が改善したときに妊娠
どうも、若いころに比べると日にちの経過する速度が、早くなったのではないかと感じますこの1週間も飛ぶように過ぎていきました!! 先週は私の不妊症の勉強会 昨日からダイ先生が伝統漢方研究会の全国大会ダイ先生は、この会で論文の […]

お客さまから頂いたお手紙
この一週間で、二組のカップルがお子様とご来店され、 体験談、そしてお手紙を頂きました どちらのお手紙を拝見させていただいても 私が素直に思い、お声がけさせていただいた 一言で 希望を持たれ ほんの少しでも前向きになられて […]

妊活で温めることは大切ですが・・・・・
鳥取の大きな地震には驚かされましたこちらも結構揺れたようでしたが、私は気が付かず・・・「あんたは逃げ遅れるわ」ダイ先生に呆れられました。 一生懸命、相談させていただいていたのですよ!!と私は言いたい!! 少しでも被害が少 […]

体調が整って、自信が持てるようになったころに妊娠!
今年は残暑が厳しく関西の、このこの湖北地方は雨が少ない夏でした・・・ 北海道の台風被害を考えると残暑が厳しいことを文句も言えないと思いながら・・・・・ とうとう私も年齢を考えたら更年期時代に突入・・・・なんで汗が出るのか […]

遠方からのお客様・・・・笑顔いっぱい!
- 更新日:
- 公開日:
朝晩が不思議なほど涼しくなってきたのですが日中は 暑いですね このような厳しい気候であるにもかかわらず本日も遠く豊橋からお子様とご夫妻3人でご来店いただきました ご出産後初めての再会です 年賀状は毎年いただいていたのです […]

少しでも心が癒されたら・・・
先月から、今月にかけて新規の子宝相談の方がいつもに増して多く、 その中で、なかなか珍しいことに20代の方が半数ちかく・・・ 私の娘とほとんど変わらないかもしくは 年下のかたばかり ついつい 「そこまで悩まないで […]

すくすく育った子宝草
今日は「小満(しょうまん)」 立夏を過ぎてから反って肌寒烏い毎日が続きましたが 万物がさらに成長をし一定の大きさに達するころとされる通りすっかり夏らしくなり、様々な草木が一斉に成長し始めました つい先ごろまで、枯れ枝のよ […]

つらい経験を乗り越え、やっと安心できる毎日に
立夏を過ぎ暦では初夏 にもかかわらず、少し肌寒い毎日ですねこういう時、風邪をひきやすく要注意です連休疲れが出るころですから 5月はこの滋賀県では田植えや畑で忙しい毎日・・・ 木之本に暮らしていると自然とともに生活されてい […]