【出産報告】漢方薬の服用で、赤ちゃんの発育を応援! 公開日:2021-03-26 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 ここ数日、桜が咲きだし、いつもよりとても早い開花に驚いています! 芽吹きの春 冬に蓄えた命育む力をもとに、あちらこちら草花が咲きだしました 妊娠、出産報告もいただき 可愛い写真を拝見し癒され、力を得ています 先日出産報告 […] 続きを読む
妊婦さんの体重増の目安が引き上げられました~お子さんの将来のために~ 公開日:2021-03-09 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 今月6日、日本産婦人科学会が「妊娠中の女性が出産までに増やすべき体重」について、新たな指標を公表しました。 日本産婦人科学会 検討委員会まとめ-2015~17年の出産50万~60万件のデータを基に、妊婦の体重、 […] 続きを読む
【出産報告】母乳も順調に出て、すくすく成長中! 公開日:2021-01-31 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 昨年のブログにてご紹介したO様から、元気な女の子ちゃんご出産の報告をいただきました。 なんて可愛い素敵な笑顔!こちらまで幸せな気持ちになります♡ O様には、ご出産前から血を補う“補血”の漢方薬をお飲みいただい […] 続きを読む
妊娠中の運動【軽めの浅めのゆっくりスクワット】で出産に向けて体力&筋力アップ 更新日:2021-01-22 公開日:2020-06-17 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 先日、O様から紫陽花のお写真をいただきました。とっても綺麗で、思わず、ほーっと見惚れてしまいました。 O様は現在ご妊娠中。先日、妊娠中の運動に「暑くない朝方の時間帯の散歩」をおすすめしたところ、その散歩道で見つけた紫陽花 […] 続きを読む
貧血に必要な食事 更新日:2021-03-09 公開日:2020-01-27 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 貧血のお話の続きです 実は貧血には、様々な状況に分けられます 鉄欠乏性貧血 悪性貧血 溶血性貧血 再生不良性貧血 一般的に「貧血」と言われる状況は、1.の鉄欠乏性貧血であり、貧血として一番多いもので 今回は、鉄欠乏性貧血 […] 続きを読む
貧血を甘く見ない!・・・妊娠の前から改善することが大切 更新日:2021-03-09 公開日:2020-01-23 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 今月出産予定のHさんとお話をしていたときのこと 「貧血と言われて鉄剤がでました」 「あらま!それは、早く治さないと・・・」 お伺いすると、前回の時も少し貧血気味と言われていたとのこと 私がお会いしたときは、そのお話はなか […] 続きを読む
冬、緑の葉のものは、控えめに 更新日:2021-03-09 公開日:2020-01-15 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 今年の冬は 本当にどうしたことか、雪が少なく驚いてしまいます そして・・・・ 寒くないのはとてもありがたいのですが 庭の雑草が本当に元気 と思っていたら ダイ先生が、お墓の様子を見に行ったところ 雑草だらけで 草抜きをし […] 続きを読む
入浴の方法を守るだけでも、妊娠力は高まります! 更新日:2021-03-09 公開日:2019-12-23 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 昨日は冬至 ゆず風呂に入って、体を温められたでしょうか・・・? 「あー、そうだった、忘れてた」 「しっかり温まった」 「ゆずを出し過ぎて、体が痛かった」 3番目は、スタッフの経験 色々話で、今朝から盛り上がりました スタ […] 続きを読む
寒くなる前の今の対策 更新日:2021-03-09 公開日:2018-12-05 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 昨日あさイチで 「クイズとくもり もっとホットに!ぽかぽか防寒術」 という番組をやっていましたね冷え対策は5分前から・・・・ マスクもマフラーも出掛ける5分前からつけて行動する なかなか面白いお話でした これで思ったのが […] 続きを読む
ストレス発散法:コーピング 更新日:2021-03-09 公開日:2018-11-29 妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 妊娠できない悩みどう発散するかと胸のところに大きな石があるような感じいつもそんな感じだととても辛いですね楽しいと、笑うことができるそんなことが一日一度はあると良いのですがそんな時は「コーピング」という方法を意識して試して […] 続きを読む