11月は穏やかな天気が多く、私にとっては過ごしやすい気候になりました
残念なのは、全く紅葉を感じることができなかったこと
母屋が登録文化財に認定されることなど、大きな出来事が重なり
毎日が何かの出来事がありました
そのような中、ご紹介したい出産報告があります(*^-^*)
中々すべてのご出産報告を紹介できませんが
Eさんからのライン、許可をいただきご紹介いたします
以下のご報告
今回助産師さんから、血のめぐりを良くしていたから年齢的にも難産になりやすく、約15〜16時間かかる予定が
実際は約4時間半とスムーズな出産ができたんですね!と褒めていただけました
母乳も今のところ順調に出ており、退院までにミルクを足さずに母乳のみになりました
これも日頃から体調に合わせて処方していただき、身体の改善をサポートしてくださったおかげだと思っています
とてもうれしいご報告です
私が最も理想とするところです
皆さんに良くお伝えしますが
妊娠中の漢方薬の服用は、2000年以上の歴史があり
その昔から、無事に出産し、ミルクのなかった時代の育児に
母乳育児を応援するための処方がありました
それは十分現代にも通用する考え方であり
そしてとても安全です
そのため、このようなご報告が圧倒的に多いと実感しています。
ブログで紹介できる写真として
こんなかわいい写真を送ってくださいました(*^-^*)
着ぐるみ干支パンダちゃんとツーショット。.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
産まれたばかりでこの笑顔は素敵です\(^o^)/
この元気なパワー
どうか皆様に伝わり
妊娠出産のパワーになりますように・・・・