雪は木之本では先日一回積もっただけです。
その雪も解けて今は山が少し白いのみ…
なんか強い寒波が来るそうですが…
木之本周辺の幹線道路は早朝より除雪もしっかりしてもらえるのでそう困ることはないのですが、
家の駐車場から通りに出るまでの距離が長いおうちは大変です。
せっかく今まで大丈夫だったのに、雪どけでまた腰を痛めてしまった…
寒い中での無理が一番よくありません。
どうぞご注意下さいませ。

今回は脊柱管狭窄症の方、2名のご紹介です

62歳男性
数年前から脊柱間狭窄症といわれていました。
おしりの足の付け根から太もも裏側にかけて痛みがきつく、ピリピリとしびれもあります。
歩いていると数百メートルで歩けなくなってしまい、しばらく休んでまた歩くという状態でした。
この方は腰椎の関節に炎症と弱りが見受けられ、胃系の陽証と膀胱系の陰証に対しての漢方薬を三種類お飲みいただきました。
元々健康法に取り組んでおられたためか、治りはとても早く、一ヶ月程度の服用で大分症状は良くなり、6ヶ月ちょっとで漢方薬をやめることができました。

 79才、女性。
両足がしびれ、おしりから足先まで冷えるのに夜中はカーっと熱くなる、少し歩いただけで力が抜けてしまい、足が出なくなってしまうとのこと。
脊柱管狭窄症の診断を受けておられます。
コラーゲンなどのサプリメントも色々試されてきましたが改善しませんでした。
何分高齢のため関節や骨、筋肉とも弱っており、腎を補い、血流を改善し、脾胃を整え水分ミネラルバランスを改善するように漢方薬を組んでお飲み頂きました。
非常に時間はかかりましたが、しびれ等はなくなり、今では買い物に行き長く歩いても大丈夫です。

痛み、しびれは漢方の得意分野です
おつらい症状、どうぞご相談下さいませ。
脊柱管狭窄症についての詳しくはこちらをご覧ください