
「勉強会・研修・講演」の記事一覧

卵と卵子のお話し(番外編)精子の質を良くするためにチェックしたいこと
- 更新日:
- 公開日:
4月12日~26日の間、『不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座』を受講していました。今年も大変勉強になる内容で、中でも2021年に11年ぶりに改訂されたWHOの精液検査マニュアル第6版について詳細な講義があ […]

【第240回】今月の滋賀夕刊掲載記事『子宝の悩みと周期調節法㉚~不育症と着床障害2~』のご紹介
- 更新日:
- 公開日:
滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2021年12月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第240回『子宝の悩みと周期調節法 […]

【お知らせ】明日20時~「生理とPMS」Zoomセミナー開催
昨年 100名以上の方がご参加くださった「生理と美容」Zoomセミナーが、今年は「生理とPMS」とパワーアップ!今年も講師として参加させていただきます。 明日、11月26日(金)20時からです。 昨年お話しした […]

現代の食事はミネラル不足?精神不安・イライラにも繋がるミネラル不足を防ぐ
- 公開日:
先週末、加工食品ジャーナリストの中戸川貢先生に『現代の食事はミネラル不足~新型栄養失調~』というテーマでご講義いただきました。私自身、無添加や無農薬にこだわることはあっても、ミネラルに注目したことはありませんでしたので、 […]

卵と卵子のお話し④-2(番外編)卵子の質を良くするためのお食事【実践編】
- 更新日:
- 公開日:
前回、良い卵を育てるためにお食事で気を付けられることについてお話ししました。 先週末、第47回不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座に参加し、その中で管理栄養士の長有里子先生がお話しされた栄養と食事のお話がと […]

第47回不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座に参加しました。
- 更新日:
- 公開日:
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。この休日、『第47回不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座』に参加しました。(コロナ禍のためオンライン視聴です。) 2015年から受け始めた不妊カウンセラー講座 […]

【お知らせ】本日20時~「妊活スターター編」Zoomセミナー開催
昨年 150名以上の方がご参加くださった「妊活スターター編」Zoomセミナー、今年も講師として参加させていただきます。 本日、5月14日(金)20時からです。 昨年お話しした内容をバージョンアップさせてお話しし […]

美香穂先生が不妊カウンセラーに認定されました
- 公開日:
5月には、落ち着くと思っていたコロナ禍は、厳しい状況に、私たちは一段と気を引き締めて行動をしようと思います 4月の漢方の本陣薬局としてのうれしいニュースは 美香穂先生が無事、日本不妊カウンセリング学会により不妊カウンセラ […]

【お知らせ】本日!Zoomセミナー「冷え」12月3日20時~開催
今回で出演4度目となる【中医学Zoomセミナー】、今回は【冷え】がテーマです。 様々な冷えのタイプと対処法などをお話しいたします。 この頃一気に寒くなりましたので、お時間が合う方はぜひご覧くださいませ(*^ ^*) 以下 […]