あれだけ暑かった毎日だったのですが
あっという間に秋が深まり、衣替えが追いつきません💦
思わず風邪をひきかけました!!
7月から妊娠の報告が、今までにないペースでいただき
それはとても喜ばしい事なのですが
中には、悲しい結果につながってしまった方もおられました
私は、流産だとしても、一度妊娠されると
子宮の血管が増え、子宮の血流量が増えるので
流産後のケアをしっかりされれば
次につながる大きなステップになると思っています。
大切なことは、悲しみに負けないこと。
今できる一番大事なことを、次のために準備することだと思います
ぜひ乗り越えていただけたらと思います。
今日は、40歳以上になり、治療での結果が出ない中
良い病院との出会いもあって、夢がかなった方からいただいたものです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大変ご無沙汰しております。サト先生、スタッフの皆様お元気でしょうか?お手紙遅くなり申し訳ございませんでした。
私は、慣れない育児で奮闘中ですが、毎日子供の顔を眺めては幸せを感じております。
今、この手紙を読んでおられる方も、子供が授かりたくてつらい治療と精神的な苦痛に堪えておられる方が多いと思います。私もそうでした。
何がいけないのか、本当に赤ちゃんを抱ける日が来るのかと、あせりと不安で毎日過ごしていました。唯一本陣さんに来る日だけは頑張ってる仲間や悩みを聞いてくれるサト先生がいたので心安らげる場所でした。
そして幸いにも体外受精ですが、赤ちゃんを授かる事が出来たのは漢方のおかげだと確信して言えます。漢方を飲んでいなければ良質な卵も着床もなかったと思っています。高度医療も漢方も決して安くはありませんが、自分達が出来る精一杯の事をしてそれでもダメなら夫婦2人の生活を楽しもう、お金は今後働けば貯まるし、後悔だけは残さない様にしようと話していました。途中“もう辞めたい”とくじけそうになった時、普段は何も口を出さない主人が「僕はあきらめたくない」と言った一言で勇気をもらいました。
不妊治療は体だけではなく、心も一緒に治療していかなくてはいけません。なかなか楽しみながらとは言えませんが、支えてくれるパートナーや周りの方、そして心強い本陣の皆さんに大いに甘えて、かわいい赤ちゃんが授かれる日がくることを陰ながら応援しています。
最後になりましたが、サト先生、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
漢方薬は決して安価ではありません
貴重な生薬を妊活には必要な場合が多いので
どのように工夫しても、どうしても高価になりがちです
そのように高い漢方薬を続けていただくことは
私にとっても非常につらく感じることがあります
重圧に感じることもあります
それでも、やはりこのように授かっていただき
よろこんでいただけたと思うとき
ほっと胸をなでおろします
週末に、お客様からこんなかわいいお花をいただきました!
よく見ると造花ですが
本当にかわいらしくて、
あたりの様子がすっかり変わります
造花だとしても、やはり心が癒されます
皆様が幸せな気持ちになれますように・・・・