【妊娠&出産報告】月経不順を乗り越え、かわいい二人の子供に恵まれました 更新日:2022-09-08 公開日:2022-09-05 月経不順・無月経・無排卵 8月の、症例発表から 1週間が経過しました 症例をまとめること 論文発表のための準備など 大変でしたが、復習する機会になり また気づきもあり、私にとって大きな収穫にもなりました 今日はすっかり恒例になっている お客様から […] 続きを読む
【妊娠&出産報告】病院で1年治療して妊娠できなかった・・・ 更新日:2022-09-08 公開日:2022-08-29 不妊・子宝・婦人科のお悩み 昨日は、肌寒いとさえ感じる涼しさでしたが 今日は、暑い💦 まだまだ油断できないですね この週末は 私が所属している、不妊症専門部会の 20周年記念大会 その中で、論文の発表と、症例の発表をさせていただき 最近は、その準備 […] 続きを読む
妊娠した時大切なこと 公開日:2022-08-22 不妊・子宝・婦人科のお悩み妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 最近コロナに感染される方が急増しております 毎日に近く、お客様から感染のお知らせが届き 漢方薬でできることなどお話させていただいております そんな状況とは裏腹に、7月、8月かつてないほど妊娠のご報告が続いており 大変驚い […] 続きを読む
【第247回】今月の滋賀夕刊掲載記事『頭痛、肩こり、気分の落込み…~漢方薬で元から改善~』のご紹介 更新日:2022-09-07 公開日:2022-08-09 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2022年7月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第247回『頭痛、肩こり、気分の落込み…~漢方 […] 続きを読む
ほてりが消えて、眠れるようになりました 公開日:2022-08-09 更年期障害 先週は驚くほどの雨が降り 長浜市のあちらこちらが、大きな影響を受け大変でした 前日にはほとんど水が流れていなかった状況から ほんの数時間以内で、川から水があふれるほどになり 自然災害の恐ろしさを実感したと、お客様からもう […] 続きを読む
【妊娠&出産報告】10年以上の生理不順を乗り越え授かりました。 更新日:2022-08-09 公開日:2022-07-25 月経不順・無月経・無排卵 最近は、夏の暑さを忘れかけそうでしたが 今日は、真夏の暑さをしっかり思い出しました💦 先日熱中症になりかけたので 私は過信をしないようにしようと 梅ジュースに、塩を入れてちょこちょこ水分補給をしていました♪ 頂いたお手紙 […] 続きを読む
【妊娠&出産報告】赤ちゃんは授かりものの意味がよくわかりました 公開日:2022-07-12 不妊・子宝・婦人科のお悩み 一時期に比べたら、少し気温が下がりましたが 蒸し暑い日が続きますね 少し前、私は軽い熱中症のような症状になりました (思い返せば) 部屋の温度も、室温も、いつもはそれほど暑いと感じない数値にもかかわらず 体が熱く、熱がこ […] 続きを読む
【妊娠&出産報告】体を整えることはすべてにつながると痛感 公開日:2022-07-06 月経痛 今週は雨模様 少しだけ涼しくなりましたが 今年は異常な暑さで、この先の夏どう過ごそうかと 悩ましく思います このような時はなおさら、冷たいものの飲食は要注意ですね あっという間に夏バテになってしまう原因です 今日ご紹介す […] 続きを読む
【第246回】今月の滋賀夕刊掲載記事『子宝の悩みと周期調節法&㉛~体外受精前に出来る事~』のご紹介 更新日:2022-08-09 公開日:2022-06-30 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】不妊・子宝・婦人科のお悩み 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2022年6月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第246回『子宝の悩みと周期調節法ԉ […] 続きを読む
【妊娠&出産報告】子宮内膜症を乗り越え安産に 更新日:2022-06-28 公開日:2022-06-27 子宮内膜症・子宮腺筋症・チョコレート嚢胞 ここのところの猛暑は、真夏に負けない暑さで 朝の庭仕事でぐったり 昨日買ってきた新生姜、梅を眺めながら 買ったことを後悔しながら、のろのろ酢漬け作りに取り掛かり💦 でも、作業を終えると、心すっきり あさイチで、簡単そうな […] 続きを読む