6月1日の法改正で

漢方薬が郵送できなくなるかもしれません!!

ご存知の方もあるかと思いますが、6月1日の法改正で、一部の方を除いて

漢方薬を送らせていただくことが出来なくなる可能性が高くなってきました

私たちは、日ごろ店頭で忙しく働いており

まさか、こんな法改正が行われていることになっているとは、

そして、それがいとも簡単に行われようとしているとは

思いもよりませんでした!

当初は、ネット販売の規制に向けた法改正のはずでした

医薬品がインターネットによって

無分別に販売されている現状を規制しようと

安全性を考慮した法改正のはずでした

詳しくはダイ先生のブログへ

郵送販売が完全に規制される法改正に至った経緯は全くわかりませんが

民主主義の世の中で

このように大事なことが

このように簡単に実行されてしまうかもしれないことに

驚きと怒りを感じます!!

「現在服用中の薬のみ、今後2年間に限り郵送を認める」

と言う経過措置はありますが

・郵送できるのは今後2年間のみ

・現在服用中の薬のみ、

 処方を変更などすれば送ることができない

と言う、漢方の理論を全く無視した、救済措置です!

これから漢方薬を服用してみようと思っている方は

これから先、漢方薬を送ってもらえないかも知れない

今漢方薬を送ってもらっている方でも、

症状が変わって、違う漢方薬が必要になっても送ってもらえなくなるかもしれないのです。

こんな大切な法改正であるのに

何も知らない方も多いのではないでしょうか?

皆様の声が必要です!

この省令に対し、私たち「漢方薬など医薬品郵送販売継続を守る会」は
反対意見としてできるだけ多くのパブリックコメントを出したいと思っています。

どうか、ブログご覧の皆様でご賛同いただける方は、パブリックコメントの送信をお願いできないでしょうか。

今回、5月18日(月)までの期限ということで、政府も前例のない短期間の意見募集です。

どうか何卒よろしくお願い申し上げます。

また、ご賛同いただけるお知り合い、ご友人の方等にもお声掛けいただければと思います。

以下クリックして下さい

何卒よろしくお願いしますm(__)m

パブリックコメント募集のページ
パブリックコメント入力・送信のページ