昨日から急に冷え込んで
そろそろ雪の気配です

本日12月30日から、1月4日(月)までお休みさせていただきます
暫くご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます

その影響で28日、29日は
師走らしい日でした
本当にありがとうございます

そして、うれしいお知らせが次々舞い込んできました

まずはSさん
今までここしばらく
体外受精の採卵で変性卵や空卵がつづいていたのですが
グレード1の卵が8分割で凍結

これはいい傾向!!

そして・・・・
私が相談に入っていると
スタッフが何やらさわがしい
「先生、〇〇さん、赤ちゃんとご一緒に!!」

呼ばれていくと
ここ久しく御会いしていなかった方
長く頑張っていただいていたのですが
AMHが低いとのことで
いつの間にか来られなくなったのです

「最期と思って、残ったものをいろいろ飲んで挑戦したら
この子が授かったんです」
「一度来ようと思いながら・・・」

「そんなことになっていたんですね!!
でも良かった!!」

そのような会話をひとしきり
写真を撮ったり
詳しくお伺いできませんでしたが
何より、授かられたということがうれいことでした

そして昨日
Aさんの妊娠のご報告

AMHが0.5以下で
滋賀県の不妊専門病院で
妊娠が難しいこと
体外受精でも妊娠できるかわからないこと

そう説明を受け
涙ながらに、
「あきらめようと思います」
そのように私にお別れを言いに来られたこともありました

年齢が30歳前半だったので
また、体温表を拝見させていただいていても
あきらめるのはとてももったいないと思い

「妊娠できるはずだから
AMHが低くても妊娠されている方は
たくさんおられるから」

私の今までの経験をお伝えしながら

「どうか、心の片隅に私のお話を
置いておいてほしい
今はゆっくり休んで
冷静に考えられるようになったら
今日のお話を思い出してね」

そうお伝えしてお別れした後
Aさんは勇気を振り絞って
再来店いただいたのです

そろそろ今年もお休みに入るという直前の
本当にうれしいご報告でした

まだまだ結果が出るまで
少し時間がかかります
どうか来年良い年になりますように

松山名物の元祖「タルト」です

image          

   

            image  

あんがとてもおいしくて
「名物にうまいものあり」
という言葉にふさわしく
混ざり物がないというその味は、品のあるほど良い甘さで 
疲れていた後のお菓子に最高    
とてもおすすめです