夏らしい青空はどこへやら、雨が続いていますね。
1日、2日なら恵の雨でも、ずっと続くとなんとなく心がどんよりしてきてしまいます。

そんな中のご出産のご報告。
一気に心が明るくなります。

Nさん、本当に良かったですね。
とっても可愛い赤ちゃん、おめでとうございます(*^ ^*)♡

Nさんはご結婚されて4年目。2度目の流産を経験されてすぐに来店されました。
最初は流産後の体と心のケアから開始。
翌月から周期調節法を始めて、3か月経った頃にご妊娠されました。

妊娠しても、赤ちゃんが育たず初期流産を繰り返してしまう症状を不育症(習慣性流産)といいます。
Nさんの場合、2度の初期流産を経験されていることから、ご妊娠後のフォローがとても大切でした。

ご妊娠されてからすぐに補腎安胎薬(ほじんあんたいやく)をお飲み頂きました。
補腎安胎薬は、生命力をつかさどる腎を補い、胎児を守る漢方薬です。
妊娠中期頃から頸管長が短くなり始めていたので、脾(胃腸)の引き上げる力を高める漢方薬をお飲み頂き、無事39週を超えてのご出産でした。

Nさん、本当におめでとうございます。
優しく、赤ちゃんのために一生懸命頑張ってられたNさん、素晴らしいお母さんになられると思います。
Nさんご家族が幸せにあふれた毎日を過ごされますように…♡

赤ちゃん