【認知症の予防と対策】人生100年時代を元気に生きる 公開日:2025-04-04 勉強会・学術発表・講演 先週の3月28日、社員研修の一環で長浜市の認知症サポーター養成講座を受講しました。介護士さんやケアマネージャーさんなど、実際に認知症を持つ方と日ごろから接していらっしゃる方々がお越しくださり、約90分の講義と質疑応答です […] 続きを読む
【第278回】今月の滋賀夕刊掲載記事『産後のこころと体の不調に~子育てを支える漢方薬~』のご紹介 更新日:2025-06-12 公開日:2025-03-13 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】妊娠中・産後のトラブルとケア・養生 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2025年2月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第278回『産後のこころと体の不調に~子育てを支える漢方 […] 続きを読む
【第274回】今月の滋賀夕刊掲載記事『幾度の流産を乗り越えて~希望をつないだ漢方の力~』のご紹介 更新日:2025-01-04 公開日:2024-11-02 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】不妊・子宝・婦人科のお悩み 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2024年10月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第274回『幾度の流産を乗り越えて~希望をつないだ漢方 […] 続きを読む
【出産報告】2回目の移植はびっくりするくらいリラックスして挑むことができました 更新日:2024-12-18 公開日:2024-10-03 不妊・子宝・婦人科のお悩み こんにちは。漢方の本陣薬局で子宝相談を担当している竹内美香穂です。朝晩は急に涼しくなり、秋らしい季節になってきましたね。 最近、立て続けに嬉しい報告をいただいたのでご紹介します。以下、お客様からいただいた体験談です。 ~ […] 続きを読む
【第270回】今月の滋賀夕刊掲載記事『放置してはいけません!~月経不順や無月経~』のご紹介 更新日:2024-10-03 公開日:2024-06-29 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2024年6月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第270回『放置してはいけません!~月経不順や無月経~』 […] 続きを読む
【出産報告】妊婦検診の時も胎盤がしっかりしていますねと言ってもらえました 更新日:2024-06-29 公開日:2024-06-18 不妊・子宝・婦人科のお悩み こんにちは。子宝相談、女性のお悩み相談を担当している竹内美香穂です 昨年の秋から山登りにはまり、お休みの日に晴れたら山登りをしています。先日、余呉湖側から賤ケ岳に登ったところ、本当に新緑が綺麗で心が洗われるようでした。難 […] 続きを読む
不妊カウンセリング学会の学術大会で優秀賞をいただきました! 更新日:2024-06-29 公開日:2024-05-14 お知らせ 5月になり、暖かく過ごしやすい日も増えましたね。 5月12日(日)に不妊カウンセリング学会が開かれました。聡先生と私(美香穂)は今回、論文発表者として参加し、聡先生は「カウンセリングと中医学周期調節法でサポートし妊娠・出 […] 続きを読む
【動画】「子宝に恵まれる漢方の秘密」のご紹介 更新日:2024-12-18 公開日:2024-03-29 取材・メディア情報妊活を一歩前進させるおはなし こんにちは。漢方の本陣薬局で妊活相談を担当している竹内美香穂です。 1月24日(水)に、妊活の方を応援するYoutubeチャンネル「妊活の素敵な漢方教室」の生配信に出演させていただき、妊活と漢方について私の考え方をお話し […] 続きを読む
【第266回】今月の滋賀夕刊掲載記事『月経不順、無月経、不正出血~ポイントは腎を補うこと~』のご紹介 更新日:2024-06-29 公開日:2024-03-01 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】月経不順・無月経・無排卵 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2024年2月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第266回『月経不順、無月経、不正出血~ポイントは腎を補 […] 続きを読む
Youtubeライブ「子宝に恵まれる漢方の秘密~妊活と気血陰陽、五臓の関係~」に出演します! 更新日:2024-06-29 公開日:2024-01-17 Youtube・中医学Zoom 【お知らせ】(2024年6月22日追記)当日の動画を、以下のページからご覧いただけます。ぜひご覧ください♪ ------------------ こんにちは。漢方の本陣薬局で妊活相談を担当している竹内美香穂です。 来週1 […] 続きを読む