中国生薬市場 ~韓国ソウル~ 更新日:2024-06-29 公開日:2019-12-21 海外研修 タイトルは中国生薬市場ですが 中国ではありません。 韓国ソウルの京東薬令市場です 韓国の生薬市場に来るのは今回が初めてです 実は今年の初めに9月末にと決めていたので 早くからチケットも取ってました それからなんですね、日 […] 続きを読む
妊娠できるためにとても大切なこと 更新日:2024-06-29 公開日:2019-10-13 海外研修 不妊症難病にたいする中医薬の治療法 国際学術研討会 長い題名ですが💦 無理を押して、南京に来て本当によかったと思います 左手の黒いサポーターがみっともないですが(^_^;) わざわざ、座席にはこのように、日本のメンバーは […] 続きを読む
中国、中医婦人科国際会議へ 更新日:2024-06-29 公開日:2019-10-11 海外研修 先日、玄関に届いた大きな荷物 何とか、運ぼうと手にかけたとたん 足を踏み外して、落ちてしまいました💦 結果 手首と肘の不全骨折😢 不自由な毎日です 明日からの中国研修も 一時はやめようと思っていましたが 皆さんに助けてい […] 続きを読む
中国へ 更新日:2024-06-29 公開日:2019-07-13 海外研修 行ってきます 広州の青平生薬市場です 19日(金)には帰ってまいります いつもの如くその前後は予約が一杯で 新規の方の漢方相談の予約が 8/6日(火)からの週までお取りすることが出来ません誠に申し訳ありません 6日からは […] 続きを読む
広州 番外編 更新日:2024-09-05 公開日:2018-10-19 海外研修 広州へは香港から電車で入るルートを使います なぜかしらここへは珍道中が多くて・・・ 一度、香港のホテルで何かの手違いか、全くチェックインできず こちとら買い物ぐらいしかできない中国語の実力 まったく会話は成り立ちません […] 続きを読む
亳州 番外編その2 更新日:2024-09-05 公開日:2018-10-05 海外研修 一昨年、亳州(ハクシュウ) の生薬市場へ行った時ですが 初めて中国の新幹線に乗りました 上海から合肥まで 確か2~3時間だったか?? 以前、大きな事故もありましたね 若干心配しつつ・・・・ でも、中国へ行くのに交通機関 […] 続きを読む
中国生薬市場 ~西安~ 更新日:2024-09-05 公開日:2018-08-02 海外研修 中国生薬市場シリーズ ~西安~ 古の都、唐の長安 現在の西安です あの大帝国、唐の都の生薬市場! かの弘法大師もここを目指し そして傷寒論を持ち帰った・・・! きっとめちゃくちゃでかいに違いない 生薬もきっと質の良い […] 続きを読む
亳州 番外編 更新日:2024-06-29 公開日:2018-07-13 海外研修 亳州は三国志で有名な曹操の故郷です そして、その曹操の頭痛を治せる唯一のお抱え医だった華佗の故郷でもあります この華佗の話は滋賀夕刊に2回書いています! 滋賀夕刊の漢方薬のお話 80話、 175話 亳州にはその華佗の記念 […] 続きを読む
中国生薬市場 ~安国~ 更新日:2024-09-05 公開日:2018-06-30 海外研修 中国生薬市場シリーズ ~安国~ 北京から150kmほど 車で行きます 亳州に次ぐ中国最大級規模の生薬街 安国 始めて見たときはホントに驚きました あまりの規模に さすが中国と思ったものです 中国の30%以上の生薬が安国で […] 続きを読む
中国生薬市場 ~広州~ 更新日:2024-06-29 公開日:2018-06-23 海外研修 中国生薬市場シリーズ ~広州の青平市場~ 広州の青平市場は4回・・・ん? 5回・・・ だっけ (^_^;) ここの中央市場はそんなに大きくないのですが (それでも4~5階建のビル) 周辺に生薬のお店が密度濃く、大きく広が […] 続きを読む