「今日1日を命一杯」こんともちゃん(林智子さん)のおはなし 更新日:2021-01-22 公開日:2019-09-22 不妊・子宝のお悩み 20日、木之本にて 「今日1日を命一杯」という演題で、「こんともちゃん」こと、 林智子さんのお話しを伺う機会に恵まれました 講演は7時30分から お店は、特別に午後7時に終了し いそいで帰宅 ダイ先生と二人で 会場へ・・ […] 続きを読む
【出産報告】習慣性流産を乗り越えて 更新日:2020-06-16 公開日:2019-08-10 習慣性流産 連日暑い毎日寝苦しさも手伝って疲れている方が多いですね 私自身も麦味参顆粒を中心としていつもより漢方薬を、多めに服用中です このような疲れ気味の頃に一昨日もまた、ご出産のお知らせのお電話 習慣性流産で名古屋の病院まで検査 […] 続きを読む
【出産報告】出産のお知らせとお手紙に元気をいただいて 更新日:2020-07-02 公開日:2019-07-30 不妊・子宝のお悩み ここのところ、急に暑くなり溶けそうになっております しかも・・・・旧本陣を修繕改築し引っ越したばかり・・・ 引っ越しは大変ですね 1か月近くたちやっと段ボール箱が、見えるところからはなくなりました 西側の展示スペースはこ […] 続きを読む
【妊娠報告】着床障害をのりこえて 更新日:2020-06-23 公開日:2019-07-18 着床障害 7月になり、様々なことが身の回りであり眠れないことがあったところに、風邪をひいてしまい・・・・体調のすぐれないことが多かったので、 ブログを見ない、書かない生活を徹底しておりました申し訳ございません 夏風邪、どうか気を付 […] 続きを読む
原因不明不妊と免疫性不妊 更新日:2020-06-16 公開日:2019-06-23 原因不明不妊 今年は 立て続けに妊娠報告をいただき この、4月、5月、6月は 難治性不妊症といわれている方の妊娠が続き 学びの月となっております ちょうど、4月に難治性不妊症に関連し論文発表を させていただいてところでしたから 不思議 […] 続きを読む
卵が大きくならない 更新日:2021-01-22 公開日:2019-05-28 多嚢胞性卵巣 あれほど、更新を誓ったのにまたまた少しばかり日にちが空いてしまいました毎日の勉強、仕事お客様とのメール・・・・時間はあっという間に眠る時間になってしまいます 昨日は東京出張ダイ先生からは「厳重警戒態勢だから捕まらないよう […] 続きを読む
ちいさな希望の光を、力強く輝かせるために 更新日:2020-06-16 公開日:2019-05-17 習慣性流産 ブログ更新を、かなり怠ってしまいました今年はダイ先生は町内会長 木之本の町にはいくつか大きなお祭りがありその計画と準備のため、時間を費やされていました5月の連休でその大役も終わりほっと一安心 このような中でも今大切な局面 […] 続きを読む
【妊娠報告】繰り返しの体外受精の失敗を乗り越えて 更新日:2020-06-23 公開日:2019-02-11 免疫性不妊 私が子宝相談をライフワークにしようと決めてからもう16年になりますそのきっかけは、中国中医学との出会い、そして南京中医学大学附属病院の婦人科 国医大師「夏桂成」先生の講義を受け、その先生の大学病院に研修に行ったことが始ま […] 続きを読む
【妊娠報告】繰り返しの流産を乗り越えて 更新日:2020-06-23 公開日:2019-01-26 習慣性流産 1月26日(土)の本日の営業は16時までですご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします 先日来店されたKさん 習慣性流産のご相談で来店されて、その後3回の流産 初めて心拍が確認できるところまで行ったものの悲しい結 […] 続きを読む
お客様からのお手紙 更新日:2020-07-03 公開日:2019-01-15 不妊・子宝のお悩み 先日はもう何年も漢方薬を服用していただいている方から、妊娠、出産のお手紙をいただきました1人目のご相談から始まり二人目のご懐妊、ご出産までそして、今もまたこれからのために・・・ お手紙を拝見しながら 「私は、熱しやすく冷 […] 続きを読む