本日開催!「コロナ対策と未病」黒岩祐治神奈川県知事(健康長寿のために・・・) 公開日:2020-10-11 健康長寿お知らせ 様々なイベントのお知らせをしておりますが 「日本中医薬研究会」と私が所属している、日本中医薬研究会学術委員会との企画である 大きな講演会のお知らせが、ホームページ上で紹介できていませんでした💦 すでに申し込まれた方は 本 […] 続きを読む
「長浜でお買いもん♪最大20%戻ってくるキャンペーン」のご案内 公開日:2020-10-07 お知らせ 10月1日~11月30日の期間中、長浜の対象店舗でpaypayにてお支払いいただくと、最大20%分のポイントが付与されるキャンペーンが開催されています。当店も対象店舗です。 20%は大きいですね。私(竹内美香穂)もこれを […] 続きを読む
【出産報告】中秋の名月にご出産 公開日:2020-10-01 不妊・子宝のお悩み 今日は中秋の名月です。 今のところ、晴れているので、何とか美しいお月さまを見られるかと、 楽しみです。 そして、うれしいご報告 この中秋の名月にご出産の報告をいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 東洋医学の考え方として […] 続きを読む
卵と卵子のお話し②自分の卵子の質はどうだろう? 更新日:2021-01-15 公開日:2020-09-30 妊活を一歩前進させるおはなし 前回、卵子の質についてお話ししました。 では、実際に自分の卵子はどうなんでしょう?現在持っている卵子の質を、卵子や体を傷つけることなく知ることはできません。ですが、体に現れる症状から、卵子を包んでいる卵胞や卵巣の状態を把 […] 続きを読む
【第225回】今月の滋賀夕刊掲載記事『慢性の頭痛…~瘀血も冷えもストレスも~』のご紹介 更新日:2021-01-15 公開日:2020-09-26 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2020年9月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第225回『慢性の頭痛…~瘀血も冷えもストレス […] 続きを読む
【出産報告】赤ちゃんと一緒にご来店 公開日:2020-09-23 原因不明不妊不妊・子宝のお悩み シルバーウィークは、 日本のあちらこちらで、笑い声があふれていたように感じます。 コロナ禍で、抑圧されていたかたが 観光を楽しむ様子は、確かに心配でもありますが、 ほっとする気持ちもあるのが正直なところです。 そして今日 […] 続きを読む
この季節からの養生が妊活や、老化予防に大切 更新日:2020-09-18 公開日:2020-09-15 妊娠中の養生 朝晩がひんやりしてきました。 数日前、あれだけ蒸し暑かったのが信じられないほどですね。 毎年、この時期になると 中国中医薬大学病院の研修の準備を始めるころですが 今年は、コロナ禍で研修もなくなりました。 秋に、中国研修に […] 続きを読む
卵と卵子のお話し①女性は一生分の卵子を持って生まれる 更新日:2020-09-30 公開日:2020-09-13 妊活を一歩前進させるおはなし 女性は一生分の卵子を持って生まれる、と聞いたことはありませんか? 女性は、生まれた時にすでに一生分の卵子(約200万個)を持って生まれます。そして卵子は、卵巣の中で排卵される時を待ちます。つまり、卵子は自分と一緒に年齢を […] 続きを読む
【出産報告】つらいPMS(月経前症候群)や、生理痛を克服して新米ママさんへ 公開日:2020-09-08 月経痛PMS(月経前症候群) 台風10号が過ぎ、 まだまだ蒸し暑く、 気持ではなかなか秋のさわやかさを感じることができません。 皆コロナ禍で、疲れています。 もう大きな台風は、これ以上来て欲しくない。そう祈る思いなのは、 皆さん同じ気持ちだと思います […] 続きを読む
【第224回】今月の滋賀夕刊掲載記事『子宝の悩みと周期調節法㉕~FSHが高くなる~』のご紹介 更新日:2021-01-15 公開日:2020-09-08 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2020年8月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第224回『子宝の悩みと周期調節法Ԉ […] 続きを読む