この記事は約 2 分で読めます。
4月、5月は妊娠報告が続き
季節にふさわしい毎日でした
その中で、経過が思わしくなかった方も・・・
「赤ちゃんが戻ってきてくれると信じています」
お客様の力強い言葉に、
私も
「きっと戻ってくれるように!!」
そう心に誓い、6月のこの生命力旺盛な時期から
パワーを引き寄せようとたくらんでおります・・・・
が・・・・・
最近多いのが
「体が重いんです」
「疲れを感じるようになりました」
「眠りが悪くなりました」
この季節特有の悩みです
陽気が上がり暖かくなると
下に沈んでいた水も、上昇し
じめじめした空気に・・・・
人の体は、毛穴から水分を蒸発させ
温まり過ぎた体温の熱を、放散しようとしますが
湿度が高いと、毛穴が蓋された状態になり
水と共に、体温の熱も体にこもってしまいます
胃腸は、湿気を嫌い、乾いた空気の中で元気に働きます
一番苦手なのが、湿気・・・
その結果として
「体が重い」
「食欲がない」
「体が熱く眠れない」
このような状況になります
食事においては
瓜類が大活躍
冬瓜
ズッキーニ
きゅうり
かぼちゃ
ゴーヤ
果物では
西瓜
メロン
体に溜まった水分を排泄するのに
トウモロコシのひげ、
はと麦茶などもおすすめです
小豆などもおすすめ
余分な水分を排泄するとともに
老廃物も排泄し
抗酸化作用もあるのでアンチエイジングとして大活躍です
この時期、
めまい、頭痛などが症状として表れやすいのですが
こういった食事を気を付けることが大切です
こう書きながら
本日私は、体の重だるさと頭痛を感じ
早速、勝湿顆粒を服用しました・・・・
この時期の、救世主です