漢方の本陣薬局

滋賀県長浜市にある漢方相談専門薬局【漢方の本陣薬局】不妊症・子宝・腰痛・坐骨神経痛・生理痛・生理不順・自律神経失調症・こころのお悩みなど。それぞれのお悩みに合わせて3人の薬剤師がご対応いたします。JR木ノ本駅より徒歩5分、木之本ICより車で3分。

「養生法」の記事一覧

発酵食品を取り入れましょう

毎日は飛ぶように過ぎていきますね。 少しずつワクチン接種が進み、気候も暖かくなりつつあり、 明るい気持ちになる日が増えてきた方も多いのではないでしょうか? このコロナ禍、本当に大変な1年でしたが、私にとって多くの学びにも […]

立春、そして心と体の養生について

今日は立春 いよいよ春の始まりです     まだ寒く、雪が多い2月の上旬に、雲の合間からさす太陽の光が、 とても明るく、暖かく感じるのは、立春のころから。 心に明るい光が差すのを感じ 気持ちが和らぎます。 この時期から季 […]
滋賀夕刊掲載【第228回】漢方薬のおはなし

【第228回】今月の滋賀夕刊掲載記事『子宝の悩みと周期調節法㉖~冬の養生は妊活の要~』のご紹介

滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2020年12月分をご紹介いたします。  バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第228回『子宝の悩みと周期調節法㉖~冬の養 […]

この季節からの養生が妊活や、老化予防に大切

朝晩がひんやりしてきました。 数日前、あれだけ蒸し暑かったのが信じられないほどですね。 毎年、この時期になると 中国中医薬大学病院の研修の準備を始めるころですが 今年は、コロナ禍で研修もなくなりました。 秋に、中国研修に […]

〖スイーツの我慢の仕方〗についてnoteで記事を書きました。

お悩みの症状がある方にとって、お菓子はダイレクトに影響しお悩みの改善の足かせになります。 ダイエット中の方には、体重コントロールに直接影響します。 妊活中の方の場合、お菓子などによって引き起こされる糖化ストレスが、卵の質 […]

体が重く、気力がわかない

4月、5月は妊娠報告が続き季節にふさわしい毎日でした その中で、経過が思わしくなかった方も・・・「赤ちゃんが戻ってきてくれると信じています」 お客様の力強い言葉に、私も「きっと戻ってくれるように!!」そう心に誓い、6月の […]

春の養生・・・・のびのびと過ごす

長浜・・・というかこちらは木之本ですがやっと春らしい日差しを感じられるようになってきました 春の特性は自然界では「木」です 木の特徴である 「成長」「昇発」にあった行動をとることが季節の養生につながります 樹木や枝は真っ […]