不安神経症、不眠…【漢方改善例】 更新日:2025-08-31 公開日:2025-08-25 こころ・脳神経のお悩み生薬不眠情緒不安定うつ漢方薬のアレコレ 今年も木之本の地蔵縁日が終わりました 毎年8月22日の夜から25日まで、通りに屋台が出てにぎわいます というか、どこからこんなに人が湧いて出てくるのか…と思うほど。 今年は特に土曜、日曜とかぶっており、天候にも恵まれ(暑 […] 続きを読む
倦怠感、頭がすっきりしない…【漢方改善例】 公開日:2025-06-04 こころ・脳神経のお悩み不眠うつ漢方薬のアレコレ 気温の変化が大きいですね 先日は暖房を入れました さすがに6月で暖房を入れたことは今までなかったような気がします 本当に天候不順が激しく、不順不順とずっと言っているような感じですね 不順なのが普通になったら、天気予報では […] 続きを読む
【第279回】今月の滋賀夕刊掲載記事『不眠で全く元気が出ない…~健康を取り戻したその先へ~』のご紹介 更新日:2025-06-12 公開日:2025-04-04 不眠滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2025年3月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第279回『不眠で全く元気が出ない…~健康を取り戻したそ […] 続きを読む
更年期後の神経症、体調不良、不眠…【漢方改善例】 公開日:2025-04-01 こころ・脳神経のお悩み不眠情緒不安定うつ漢方薬のアレコレ更年期障害 先日、金曜日は社内勉強会の日 まずは4月の養生法。 美香穂先生を講師として東洋医学的な養生法の講習をを毎月1回行っています。 その後は毎月なら症例検討会を行うのですが、今回はその前に時間を取り、長浜市の認知症サポーター養 […] 続きを読む
気が晴れない、やる気がない…【漢方改善例】 公開日:2025-02-21 こころ・脳神経のお悩みうつ漢方薬のアレコレ 今年の冬は例年になく雪が少ない…と1月末に書いていたのですが そんなに事はうまく運びませんでした 県境の中河内では3mとか4mとか… でも木之本はずいぶんマシで例年通りぐらいの積雪です 道路も除雪、融雪のおかげでそれほど […] 続きを読む
強迫性障害、パニック、精神不安…【漢方改善例】 公開日:2024-08-02 こころ・脳神経のお悩み パリオリンピックで睡眠不足になる方もおられるのでしょうね 自分の興味のある競技や選手が出ていると… 私は正直な所、始まる前までは今回のオリンピックにはさほど注目していなかったのですが 競技を見だすとやはり熱中してしまいま […] 続きを読む
不安緊張症、動悸、不眠…【漢方改善例】 公開日:2024-07-26 こころ・脳神経のお悩み 先日、漢方の勉強会のメンバーを連れて比叡山延暦寺に行ってきました。 前に行った時も根本中堂の大改修中でしたが、まだ工事中… 平成28年から10年との事なので、令和8年まで… 延暦寺を開山した最澄は日本仏教の母と言われ、後 […] 続きを読む
不眠、いらいら、血圧が安定しない…【漢方改善例】 公開日:2024-07-19 こころ・脳神経のお悩み 梅雨明けしたのかと思うのですが、もうちょっとみたいですね 高湿度の熱気におしくらまんじゅうされてるよう… 昔はエアコンは体に良くないからって話もありましたが、 エアコンなしでは生存が危ぶまれるぐらい……です さて、今回は […] 続きを読む
不安症、動悸、息苦しい、しんどい…【漢方改善例】 公開日:2024-07-12 こころ・脳神経のお悩み このところの蒸し暑い天候で体調を崩される方が多いようですね 東洋医学では湿邪といいますが、体の中にも普段から湿気をため込んでいると 湿邪の影響を受けて体調を崩しやすくなります。 湿気(余分な水、むくみ)が体に溜まると、熱 […] 続きを読む
気分の落込み、体の痛み、胃腸の具合が悪い…【漢方改善例】 公開日:2024-07-08 こころ・脳神経のお悩み この時期で30度越えどころか40度近いというところも… 危険な暑さなんていう表現は以前は聞いたことなかったですね。 熱中症で運ばれる方がとても多いとのこと どうかご注意下さいませ。 今回は気分の落ち込みの方のご紹介です […] 続きを読む