【お客様の改善例】めまい、のぼせ、動悸、鬱傾向… 公開日:2023-09-06 こころ・脳神経のお悩み情緒不安定うつ 54歳、女性 時々動悸がして、のぼせてめまいが起こるようになりました。 気分も落ち込みがちでやる気が起きないとのこと。 更年期症状がうまく抜け切れていないようで、子供やお姑さんとの関係のストレスも重なり、 自律神経失調症 […] 続きを読む
【お客様の改善例】腹痛、下痢、不眠・・ストレスによる不定愁訴 公開日:2023-08-24 こころ・脳神経のお悩み 64才、女性 半年ほど前から外出すると腹痛、下痢を起こすとお悩みのSさん。 外出時に限らず気分的に沈み気味で、睡眠薬なしでは寝られない、低体温、体がだるく、 食後は胃に不快感があり、咳が出てゴロゴロするとの事。 ある心理 […] 続きを読む
【お客様の改善例】ストレスからの自律神経失調 公開日:2023-07-15 こころ・脳神経のお悩み 39才男性 6年前に精神的に大きなショックを受け、それから少しの事でもストレスを受けると体調が悪くなるとの事でした。筋肉が硬直し、ひきつけのようになり、胸部不快感、手足の冷え、胃の痛み、不眠、腰痛など色んな症状が出てしま […] 続きを読む
【お客様の改善例】ストレスによる情緒不安定 公開日:2023-06-28 情緒不安定 51才の女性 娘様の結婚準備やお仕事に忙しくされていたのですが、結婚式が済んで安心したのもつかの間、しばらくしてお母様の体の具合が悪くなってきました。ちょうどその時期に仕事の部署が変わり、お母様の心配とお世話、慣れない職 […] 続きを読む
【第255回】今月の滋賀夕刊掲載記事『息苦しい、食欲がない…~ストレスは大きな原因~』のご紹介 更新日:2023-08-26 公開日:2023-04-04 こころ・脳神経のお悩み滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2023年3月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第255回『息苦しい、食欲がない…~ストレスは […] 続きを読む
【第221回】今月の滋賀夕刊掲載記事『不眠、うつ傾向・・・気の病~発散不足が影響~』のご紹介 更新日:2021-05-21 公開日:2020-05-29 滋賀夕刊掲載【漢方のおはなし】うつ 滋賀夕刊に掲載中の【漢方薬のおはなし】2020年5月分をご紹介いたします。 バックナンバーはこちら(お悩みの症状に関連する記事を検索していただけます。) 今月は、第221回『不眠、うつ傾向・・・気の病~発散不 […] 続きを読む
うつの方が多いです 更新日:2020-05-30 公開日:2009-06-04 うつ カルテは無事パートさんが見つけてくれました(^。^) ところで、最近はうつ傾向の方が多いですね。 私の相談も結構あります。 男性は仕事がらみのストレスからが多いみたい 女性は更年期もからんで・・・ 精神神経系に使う漢方薬 […] 続きを読む
五月病 滋賀夕刊掲載 更新日:2020-06-10 公開日:2006-05-01 うつ 滋賀夕刊52話掲載分です。 ホームページにアップしました。 これから増える季節ですね。 連休のあとは要注意です。 昨日は久しぶりに家にいたので、 簡単薬膳作ってみました あまり簡単なので、 恥ずかしいですけれどね […] 続きを読む
うつ病にも瑞芝! 更新日:2020-06-10 公開日:2006-04-01 うつ 元気になってきたチェリー、おなかも減ってえさ箱に・・・・ 瑞芝は、今日あっという間にたいらげ、 え?もしかして、チェリーは瑞芝好き これには、うちのお嬢も尊敬のまなざし・・「信じられん・・・」 そう!貴方は何も偉そうなこ […] 続きを読む